上級メンタル心理カウンセラー&マインドフルネススペシャリストのKIYOです。
関西への大きな台風の被害に加え、
北海道での大地震、
被害にあわれた方に於かれましては、
そのお気持ちを察することも、出来ませんが、
少しでも早く、いつもの生活が過ごせるようになり、
ご家族や大切な人との時間を、幸せと感じられますようにと
お祈り申し上げます。
そんな折に、笑顔がもたらしてくれる幸せという題で
お届けするのは、
気が引けますが、少しでも、気持ちが楽になって頂ければと思い、
書いています。
先日の新聞に
「苦しい時にほど、笑え」という内容がありました。
でも、苦しい時に、笑うには、ものすごい精神力が必要だと思います。
私も、このブログやメルマガで、
笑顔の効果については、常々書いてきましたが、
いざ、自分がどん底にいる時に、笑えたか?
というと、笑いたくても、笑えなかったというのが本音です。
しかし、笑えない程辛い時も、いつかは過ぎ、
笑える時が来る
というのは確かなことです。
これは、よく言うところの「時薬(ときぐすり)」ですね。
しかし、脳科学的に
笑顔に近い表情を作ると、脳内でドーパミン系の神経活動に変化が表れるそうです。
ドーパミンは快楽に関係するらしく、
人は楽しいから笑うことと
笑うから楽しくなることの
双方の効果があるとのことです。
私は「辛い時ほど笑え」は、実践出来てはいませんが、
「いつも笑う」ことは実践しています。
えへらえへらと笑っていたらおかしいですが、
ほんの少しの笑みをたたえながら、
歩いたり、
お買い物をしたり、
運転をしたり、
仕事をしたりしています。
笑顔の効果は、快楽だけではなく、
人とのつながりにも影響を与えるようです。
歩いていると、見知らぬ人から挨拶をされたり、
お買い物をしていると、主婦の方から、痴話話をされたり、
運転の時でも、歩行者や運転者に道を譲ったり(歩行者は当たり前ですが)、
仕事の時も、頼まれ事なども気持ちよく引き受けられたり、
色々な人との関係が良い方向に行くように感じます。
笑えないときに、無理に笑わなくても良いと思います。
でも、
笑顔にはたくさんの効果があることは、
どうか、忘れないでくださいね。
それでは、
皆さんが少しでも、
幸せと感謝を感じられる日々を過ごせますように。
KIYO
#カウンセラー #女性カウンセラー #カウンセリング #マインドフルネス
#マインドフルネスカウンセリング #笑顔 #幸せになる方法 #KIYO
#Lemongrass #レモングラス #うつ #メンタルヘルス #ストレス
Comments